任意共済保険(全国町村会)

職員の厚生に資することを目的に、全国町村会と日本生命保険相互会社他6社と締結している生命共済事業です。個人契約ではなく団体との契約になります。1年更新なので、毎年保障内容を見直しできます!!

共済金の種類・適応条件

■加入団体

市町村役場、一部事務組合、広域連合、その他、全国町村会長が加入を認めた団体。
団体の代表者は、それぞれの団体長です。

■加入者

  1. 職員(配偶者も加入できますが、職員とセットで加入が条件です)
  2. 退職者(職員として5年以上継続して加入していた方で、70歳まで)またはその配偶者
  3. 職員の子供(3歳から22歳まで)